
2025年のJLPGAツアーはこれまで以上に多様な大会が組まれ選手たちの情熱と技術が光る年になること間違いなさそうです!
ゴルフファンの胸を熱くさせるメインツアーにはじまり、女子プロゴルファーの登竜門となるステップ・アップ・ツアーからベテラン選手の巧みなプレーが楽しめるレジェンズツアー。
さらには未来のスターを見守る新人戦まで。
国内外での活躍を目指す選手たちの戦いを観ることができるこのJLPGAツアーは本当に注目ですね!

2025年 JLPGAツアー
2025年のJLPGAツアーは3月から11月までの約9カ月間にわたり全国各地で開催される全39大会がスケジュールされています。
各大会はそれぞれの地域性やコースの特徴が際立ち選手たちの活躍が大いに期待されるシーズンとなっています。
2024年と比べ大会数は同じです。
日程 | 大会名 | 開催地 | 賞金総額 |
---|---|---|---|
3/6 ~ 3/9 | 第38回ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント | 沖縄・琉球GC | 1億2000万円 |
3/21 ~ 3/23 | Vポイント×SMBCレディスゴルフトーナメント | 千葉・紫CC すみれコース | 1億円 |
3/28 ~ 3/30 | アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI 2025 | 宮崎・UMKカントリークラブ | 1億円 |
4/3 ~ 4/6 | ヤマハレディースオープン葛城 | 静岡・葛城GC 山名コース | 1億円 |
4/11 ~ 4/13 | 富士フイルム・スタジオアリス女子オープン | 埼玉・石坂GC | 1億円 |
4/18 ~ 4/20 | KKT杯バンテリンレディスオープン | 熊本・熊本空港CC | 1億円 |
4/25 ~ 4/27 | 第43回フジサンケイレディスクラシック | 静岡・川奈ホテルGC 富士コース | 8000万円 |
5/2 ~ 5/4 | パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント | 千葉・浜野GC | 8000万円 |
5/8 ~ 5/11 | ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ | 茨城・茨城GC 東コース | 1億2000万円 |
5/16 ~ 5/18 | Sky RKBレディスクラシック | 福岡・福岡雷山GC | 1億2000万円 |
5/22 ~ 5/25 | ブリヂストンレディスオープン | 愛知・中京GC 石野コース | 1億円 |
5/29 ~ 6/1 | リゾートトラスト レディス | 徳島・グランディ鳴門GC36 | 1億4000万円 |
6/6 ~ 6/8 | ヨネックスレディスゴルフトーナメント 2025 | 新潟・ヨネックスCC | 9000万円 |
6/12 ~ 6/15 | 宮里藍 サントリーレディスオープンゴルフトーナメント | 兵庫・六甲国際GC | 1億5000万円 |
6/20 ~ 6/22 | ニチレイレディス | 千葉・袖ヶ浦CC 新袖コース | 1億円 |
6/26 ~ 6/29 | アース・モンダミンカップ | 千葉・カメリアヒルズCC | 3億円 |
7/3 ~ 7/6 | 資生堂 レディスオープン | 神奈川・戸塚CC 西コース | 1億2000万円 |
7/10 ~ 7/13 | ミネベアミツミ レディス 北海道新聞カップ | 北海道・真駒内CC 空沼コース | 1億円 |
7/17 ~ 7/20 | 明治安田レディスゴルフトーナメント | 宮城・仙台クラシックGC | 1億円 |
7/24 ~ 7/27 | 大東建託・いい部屋ネットレディス | 福岡・ザ・クイーンズヒルGC | 1億2000万円 |
8/8 ~ 8/10 | 北海道 meiji カップ | 北海道・札幌国際CC | 9000万円 |
8/15 ~ 8/17 | NEC軽井沢72ゴルフトーナメント | 長野・軽井沢72G 北コース | 1億円 |
8/22 ~ 8/24 | CAT Ladies 2025 | 神奈川・大箱根CC | 6000万円 |
8/28 ~ 8/31 | ニトリレディスゴルフトーナメント | 北海道・北海道CC 大沼コース | 1億円 |
9/5 ~ 9/7 | ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント | 千葉・ゴルフ5カントリー | 7000万円 |
9/11 ~ 9/14 | ソニー 日本女子プロゴルフ選手権大会 | 茨城・大洗GC | 2億円 |
9/19 ~ 9/21 | 第56回住友生命Vitalityレディス 東海クラシック | 愛知・新南愛知CC 美浜コース | 1億円 |
9/26 ~ 9/28 | 第52回ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント | 宮城・利府GC | 7000万円 |
10/2 ~ 10/5 | 日本女子オープンゴルフ選手権 | 兵庫・チェリーヒルズGC | 1億5000万円 |
10/10 ~ 10/12 | スタンレーレディスホンダゴルフトーナメント | 静岡・東名CC | 1億2000万円 |
10/17 ~ 10/19 | 富士通レディース 2025 | 千葉・東急セブンハンドレッドクラブ | 1億円 |
10/23 ~ 10/26 | NOBUTA GROUP マスターズGC レディース | 兵庫・マスターズGC | 2億円 |
10/31 ~ 11/2 | 樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント | 埼玉・武蔵丘GC | 1億円 |
11/6 ~ 11/9 | TOTO ジャパンクラシック | 滋賀・瀬田GC 北コース | 3億1500万円 |
11/14 ~ 11/16 | 第41回伊藤園レディスゴルフトーナメント | 千葉・グレートアイランドGC | 1億円 |
11/20 ~ 11/23 | 第44回大王製紙エリエールレディスオープン | 愛媛・エリエールGC松山 | 1億円 |
11/27 ~ 11/30 | JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ | 宮崎・宮崎CC | 1億2000万円 |
1. 高額賞金大会
- アース・モンダミンカップ(6月26日~6月29日、千葉・カメリアヒルズCC)
賞金総額が3億円と国内ツアーで最大規模の大会で注目度も非常に高いです。 - TOTOジャパンクラシック(11月6日~11月9日、滋賀・瀬田GC 北コース)
米LPGAツアーとの共催で賞金総額3億1500万円を誇る大会です。国内外のトップ選手が集結します。 - ソニー 日本女子プロゴルフ選手権大会(9月11日~9月14日、茨城・大洗GC)
日本女子ゴルフメジャーの1つで賞金総額は2億円。伝統ある大会として多くのファンが注目します。 - NOBUTA GROUP マスターズGC レディース(10月23日~10月26日、兵庫・マスターズGC)
賞金総額2億円で多くの有力選手がエントリーする人気大会です。
2. メジャー大会
JLPGAツアーでは年間で以下のメジャー大会が予定されています
- ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ(5月8日~5月11日、茨城・茨城GC 東コース)
- ソニー 日本女子プロゴルフ選手権大会(9月11日~9月14日、茨城・大洗GC)
- 日本女子オープンゴルフ選手権(10月2日~10月5日、兵庫・チェリーヒルズGC)
- JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ(11月27日~11月30日、宮崎・宮崎CC)
これらの大会はそれぞれのコースの難易度や歴史の重みから選手たちにとって大きな挑戦となります。
3. リランキング制度
- 2025年のツアーではリランキングが2回実施されます。
- 第1回リランキングは「アース・モンダミンカップ」(6月26日~6月29日)から反映され前半戦の成績を基に選手の出場資格が調整されます。
- 第2回リランキングは「スタンレーレディスホンダゴルフトーナメント」(10月10日~10月12日)から反映されます。
4. 地域ごとの特色
日本全国を巡るツアーで春は沖縄の琉球GC(ダイキンオーキッドレディス)からスタートし夏には北海道、宮崎、熊本など四季折々の景観を楽しめるコースが多く組み込まれています。
5.注目点
2025年は若手選手の台頭やベテラン勢の活躍など多彩なドラマが期待されます。
またファンにとっては各地で行われるイベントや試合観戦を通じてゴルフの魅力を堪能できるはずです。
以下は、2025年JLPGAツアーの日程を一覧表形式でまとめたものです
以下は、2025年JLPGAツアーにおける大会数の変化がない中での賞金総額の増加や名称変更、新設などのポイントをリスト形式でまとめたものです:
開催中止となる大会
- 明治安田レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント
- 開催期間(2024年):3月7日~10日
- 開催実績:2008年に『ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ』として発足。2020年以降は明治安田生命が特別協賛。
- 特徴:2024年を最後に大会終了。17年の歴史に幕を閉じた。
新設大会
- 明治安田レディスゴルフトーナメント
- 開催期間(2025年):7月17日~20日
- 主催者:日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)
- 特別協賛:明治安田生命保険相互会社
- 特徴:JLPGA主催での開催は、「楽天スーパーレディース」(2021~2023年)以来2年ぶり。2027年に予定される全試合JLPGA主催の施策に向けた一環と位置づけられる。
名称変更となった大会
- Vポイント×ENEOS ゴルフトーナメント
- 変更後:Vポイント×SMBC レディスゴルフトーナメント
- 開催期間:3月21日~23日(2025年)
- 変更理由:スポンサーの変更。
- RKB×三井松島レディス
- 変更後:Sky RKBレディスクラシック
- 開催期間:5月16日~18日(2025年)
- 変更理由:名称刷新。
賞金総額が増加した大会
- アース・モンダミンカップ
- 賞金総額(2024年):2億円 → (2025年):3億円
- ソニー 日本女子プロゴルフ選手権大会
- 賞金総額(2024年):1億8000万円 → (2025年):2億円
- NOBUTA GROUP マスターズGC レディース
- 賞金総額(2024年):1億8000万円 → (2025年):2億円
- TOTO ジャパンクラシック
- 賞金総額(2024年):2億5000万円 → (2025年):3億1500万円
- リゾートトラスト レディス
- 賞金総額(2024年):1億2000万円 → (2025年):1億4000万円
開催コース変更大会一覧
- Vポイント×SMBC レディスゴルフトーナメント
- 2024年開催コース:鹿児島高牧カントリークラブ(鹿児島)
- 2025年開催コース:紫カントリークラブ すみれコース(千葉)
- Sky RKBレディスクラシック
- 2024年開催コース:福岡カンツリー倶楽部 和白コース(福岡)
- 2025年開催コース:福岡雷山ゴルフ倶楽部(福岡)
- ブリヂストンレディスオープン
- 2024年開催コース:袖ヶ浦カンツリークラブ 袖ヶ浦コース(千葉)
- 2025年開催コース:中京ゴルフ倶楽部 石野コース(愛知)
- リゾートトラスト レディス
- 2024年開催コース:関西ゴルフ倶楽部(兵庫)
- 2025年開催コース:グランディ鳴門ゴルフクラブ36(徳島)
- ニトリレディスゴルフトーナメント
- 2024年開催コース:桂ゴルフ倶楽部(北海道)
- 2025年開催コース:北海道カントリークラブ 大沼コース(北海道)
- ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント
- 2024年開催コース:ゴルフ5カントリー みずなみコース(岐阜)
- 2025年開催コース:ゴルフ5カントリー オークビレッヂ(千葉)
- ソニー 日本女子プロゴルフ選手権大会
- 2024年開催コース:かねひで喜瀬カントリークラブ(沖縄)
- 2025年開催コース:大洗ゴルフ倶楽部(茨城)
- 日本女子オープンゴルフ選手権
- 2024年開催コース:大利根カントリークラブ 西コース(茨城)
- 2025年開催コース:チェリーヒルズゴルフクラブ(兵庫)
2025年 ステップ・アップ・ツアー /JLPGA
ステップ・アップ・ツアーは日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)が主催する下部ツアーでJLPGAツアーに出場するための登竜門となる重要な大会です。
- ツアー概要
- 試合数:全22試合
- 賞金総額:5億2500万円
- JLPGAツアーへの登竜門として、新人選手やJLPGAツアー出場資格を持たない選手が活躍の場とされています。
- 昨シーズン(2024年)の結果
- 試合数:全21試合
- 優勝者数:19名(混戦模様)
- 熱戦の結果、多くの選手が栄冠を手にしました。
- 2024年最終プロテストの結果
- 新たに26名の選手がプロテストを通過し、2025年シーズンから参戦予定です。
- 2025年の注目ポイント
- 新試合:試合数が1試合増加し、全22試合となります。
- 海外開催:中国での試合が新たに加わり、選手の海外ツアーへの対応力向上が期待されています。
- ツアーの目的
- 若手選手の育成および実戦経験の場を提供することで、JLPGAツアーへのステップアップをサポートしています。
- トップパフォーマンスを発揮した選手には、上位ツアーへの出場権が与えられます。
開催日 | 大会名 |
---|---|
3/20 ~ 3/22 | Mitsubishi Electric Automation Women’s Open |
4/3 ~ 4/5 | YANMAR HANASAKA Ladies Golf Tournament |
4/15 ~ 4/17 | フンドーキンレディース |
4/24 ~ 4/26 | 大王海運レディスオープン |
5/15 ~ 5/17 | CTBCレディスオープン |
5/22 ~ 5/24 | ツインフィールズレディーストーナメント |
6/5 ~ 6/7 | プレナスレディースカップ |
6/13 ~ 6/15 | ルートインカップ 上田丸子グランヴィリオレディース |
6/20 ~ 6/22 | ユピテル・静岡新聞SBSレディース |
7/10 ~ 7/12 | ロイヤルメドウカップ |
7/17 ~ 7/19 | あおもりレディスオープンゴルフトーナメント |
7/30 ~ 8/1 | カストロールレディース |
8/28 ~ 8/30 | 山陰ご縁むす美レディース |
9/19 ~ 9/21 | 山陽新聞レディースカップ |
9/25 ~ 9/27 | 2025 中国新聞ちゅーピーレディースカップ |
10/07 ~ 10/10 | Sky レディースABC杯 |
10/15 ~ 10/17 | ECCレディスゴルフトーナメント |
10/24 ~ 10/26 | サロンパスレディスオープン |
10/29 ~ 10/31 | ヒルズレディース 森ビルカップ |
11/06 ~ 11/08 | 明治安田レディスオープンゴルフトーナメント |
11/13 ~ 11/15 | 山口周南レディースカップ |
11/19 ~ 11/21 | 京都レディースオープン |
2025年 レジェンズツアー/JLPGA
2025年のレジェンズツアーの概要
レジェンズツアーは45歳以上のベテラン選手が活躍する日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の特別なツアーです。
このツアーでは長年にわたりJLPGAツアーで活躍してきた選手たちが集まり熟練した技術と豊富な経験を活かして競い合います。
ツアーは一般的なJLPGAツアーとは異なる雰囲気で観客はベテラン選手の卓越したゴルフを堪能できます。
- 開催試合数: 5試合
- 賞金総額: 1億850万円
レジェンズツアーの魅力
年齢に関係なくその技術と経験が光るレジェンズツアーはゴルフファンにとって見応えのある大会です。
選手たちは競技者としての熱意を持ちながらもその豊かなキャリアに基づいた安定感や冷静さを武器に戦い観客に感動を与え続けています。
以下が2025年のレジェンズツアーの大会スケジュールです。
開催日 | 大会名 |
---|---|
4/3~4/4 | 長崎さくらレジェンズオープン2025 |
10/16~10/17 | Obbliカップ |
10/16~10/17 | Obbliカップ「グランドシニアの部」 |
10/24~10/25 | カヤバレジェンズオープン |
10/24~10/25 | カヤバレジェンズオープン「グランドシニアの部」 |
11/12~11/13 | ボンドカップ |
11/12~11/13 | ボンドカップ「グランドシニアの部」 |
新人戦
2025年には最終プロテストを通過した98期生が出場する予定です。
開催日 | 大会名 |
---|---|
12/10~12/12 | JLPGA新人戦 加賀電子カップ |
12/14 | Hitachi 3Tours Championship 2025 |

まとめ
2025年のJLPGAツアーは、未来を担う若手選手から経験豊かなベテラン選手まで、幅広い世代が活躍する魅力的なシーズンとなります。
JLPGAツアーは各年代の選手たちがそれぞれの技術を存分に発揮し観る者に感動を与えることでしょう。
それぞれの大会において、若手の勢い、ベテランの安定感、そして団体戦の醍醐味が融合することでゴルフファンにとって素晴らしいシーズンとなることは間違いありません。

