熱海ゴルフ倶楽部は静岡県熱海市伊豆山に位置する歴史と伝統を誇るゴルフコースです。
昭和14年に開場したこのコースは静岡県内では川奈ホテルGCに次ぐ2番目全国では30番目に開業したゴルフ場として知られています。
標高300メートルから望む相模湾や初島、大島、そして熱海市街の絶景と、手作り感あふれるコース設計が魅力のゴルフ場です。
コースの設計を手がけたのは日本ゴルフ界の草創期を支えた名設計家赤星四郎。
彼がモッコやツルハシを使って人力で形作った9ホールのコースは細やかな地形の起伏を活かした戦略性の高いレイアウトが特徴です。
アウトとインでティグラウンドを変えて回る形式で全18ホールの感覚でプレーが楽しめます。
熱海ゴルフ倶楽部:完全会員制への移行について
熱海ゴルフ倶楽部は2025年1月より完全会員制ゴルフ場へ移行する予定です。
アクセス
熱海ゴルフ倶楽部はアクセスの良さでも評判です。
熱海駅から車でわずか8分程度の距離にあり観光地としても人気の熱海市街地から近い立地が魅力です。
東京や横浜など首都圏からの日帰りゴルフや観光のプランにも適しています。
【所在地】
静岡県熱海市伊豆山1171
【連絡先】
TEL: 0557-82-5335
FAX: 0557-81-1433
コースレビュー
1. コース概要
熱海ゴルフ倶楽部は9ホール(パー33)構成でベントと高麗の2種類のグリーンを採用しています。
距離はバックティから2,368ヤードとコンパクトですが山岳コースならではのアップダウンとトリッキーな設計がスコアメイクの鍵となります。
- ホール数: 9ホール
- 種別: 山岳コース
- 面積: 26万㎡
- コース高低差: 山岳特有の起伏
2. 各ホールの特徴
1番ホールは短めのパー3でウォーミングアップに最適。
アウトコースは特にショートホールが多く、正確なアイアンショットが要求されます。
一方で7番と8番のロングホールは豪快なティショットを楽しむドラコン推奨ホールです。
初心者から上級者までそれぞれのレベルで楽しめる設計がなされています。
3. 女性ゴルファーに優しい設計
ショートホールが多く距離が短めの設計は女性ゴルファーにも適しています。
プレーのしやすさだけでなくリゾート気分を楽しみながらゴルフができる環境が整っています。
4.おすすめポイント
- グリーンを守る「アリソンバンカー」は赤星設計の特徴で、特に上級者の腕が試されます。
- グリーンは非常にコンパクトなのが印象的です。
- 山岳地形を活かした眺望は圧巻で、ほぼ全ホールから相模湾を一望可能。
5.絶景と熱海の幸を堪能する展望レストラン 百山茶寮
赤坂の名料亭「赤坂潭亭」が贈る至高の和風懐石
熱海の絶景を一望しながら和風懐石料理を味わえる特別な空間 百山茶寮(MOMOYAMA SARYO)。
老舗料亭「赤坂潭亭」がプロデュースするこのレストランは食とアートが融合したギャラリーのような趣を持ち訪れるすべての人に特別なひとときを提供します。
一流家具と美術品が彩る優雅な空間
店内は「カッシーナ・イクスシー」の高級家具を配し心地よい上質な空間を演出。
また、熱海ゆかりの梅原龍三郎、中川一政、細川護熙など、名だたる芸術家たちの作品が飾られており食事をしながらアートに触れる贅沢な時間をお楽しみいただけます。
営業時間とお食事タイム
- ランチ
11:00~14:00(ラストオーダー 13:30)
明るい日差しと青い海を眺めながら、彩り豊かな和風懐石をご堪能ください。 - 朝食
7:00~9:00
旅の始まりにぴったりな、身体に優しい和の朝食を提供します。 - 夕食(2部制)
①17:30~19:15(ラストオーダー 18:40)
②19:15~21:15(ラストオーダー 20:30)
静寂に包まれる熱海の夜景を背景に、特別な時間をお楽しみください。
※日によって18:30~のお席となる場合があります。
特別なひとときを百山茶寮で
「百山茶寮」は、絶景と美食そして芸術が一体となった唯一無二の場所。大切な人との記念日や特別な旅のひとときをここでお過ごしください。
6.大浴場
男湯に関してですが決して大きくはありませんがとても清潔感のある好感の大浴場でした。
ゴルフ後のロッカーからすぐに移動できる距離感はストレスを感じませんでした。
浴場からは相模湾を眺める事ができました。
温泉はやはり体に染みわたりお風呂からあがっても体がほくほくでした。
熱海ですから温泉も楽しみたいですね。
赤星四郎のプロフィール
赤星四郎が設計したゴルフ場とその功績
日本ゴルフ界に大きな足跡を残した赤星四郎(あかぼし しろう)は1895年(明治28年)、東京神楽坂で誕生しました。
彼は鹿児島薩摩藩旧郷士の家系に生まれ実業家であった父・赤星弥之助の四男として育ちました。
若き日の彼はアメリカに留学しペンシルバニア州立大学で学びながらアメリカンフットボール選手としても活躍しました。
一方でゴルフの基礎を学び帰国後はその知識を生かして日本ゴルフ界に貢献しました。
ゴルフ選手としての活躍
赤星四郎は帰国後ゴルフプレーヤーとして才能を発揮しました。
1926年(大正15年)には日本アマチュア選手権で優勝。
その翌年、1927年(昭和2年)に開催された第1回日本オープンでは4位に入賞しています。
この大会では実弟である赤星六郎が優勝を果たしました。
また、1928年(昭和3年)の日本アマチュア選手権では2度目の優勝を飾り日本のゴルフ界をリードする存在となりました。
コース設計家としての功績
赤星四郎のゴルフ場設計家としてのキャリアは1927年(昭和2年)の函館ゴルフ倶楽部を手掛けたことから始まりました。
その後、彼の設計したコースは戦前戦後を通じて数多く現存し現在でも多くのゴルファーに親しまれています。
彼が設計したコースは地形の特徴を最大限に生かした戦略性の高さと美しい景観で知られています。
主な設計コース
赤星四郎の代表作には藤田欽哉氏らとの共作である霞ヶ関カンツリー倶楽部が挙げられます。
このコースはオリンピック競技としてのゴルフが復活した際にも使用され日本を代表する名門ゴルフ場として知られています。
また神奈川県の箱根カントリー倶楽部も彼の代表作のひとつです。
このコースは戦略性と美しさを兼ね備えた設計で多くのゴルファーに愛されています。
他にも静岡県の熱海ゴルフ倶楽部や富士カントリークラブなど赤星氏が手掛けたコースは全国に点在しておりそれぞれの地域でゴルフ文化の発展に寄与しています。
ゴルフ場史に残る遺産
赤星四郎の設計したコースは現代でも多くのゴルフ愛好家に評価されています。
彼の設計理念は自然と調和したコースづくりにありました。
代表作
そのため、彼の設計したコースには地形を巧みに活かした手作り感があり時代を超えてゴルフの楽しさを提供し続けています。
- 霞ヶ関カンツリー倶楽部 東コース
- 相模カンツリークラブ
- 広島カンツリー倶楽部
熱海ゴルフ倶楽部は赤星が熱海に別荘を持つ東京GC会員や市民の提案を受けて1935年に設計したコースで彼の代表的な作品の一つとされています。
赤星四郎 設計ゴルフ場一覧
地域 | 都道府県 | ゴルフ場名 |
---|---|---|
北海道 | 北海道 | 函館ゴルフ倶楽部 湯の川ゴルフ場 |
東北 | 宮城県 | 仙塩ゴルフ倶楽部 |
関東 | 東京都 | 東京国際ゴルフ倶楽部 |
桜ヶ丘カントリークラブ | ||
神奈川県 | 本厚木カンツリークラブ | |
程ヶ谷カントリー倶楽部 | ||
葉山国際カンツリー倶楽部 | ||
箱根カントリー倶楽部 | ||
埼玉県 | 霞ヶ関カンツリー倶楽部 | |
千葉県 | 上総富士ゴルフクラブ | |
茨城県 | 霞ヶ浦国際ゴルフコース | |
東海 | 静岡県 | 富士カントリークラブ |
御殿場ゴルフ倶楽部 | ||
伊豆にらやまカントリークラブ | ||
九州 | 福岡県 | 芥屋ゴルフ倶楽部 |
熊本県 | あつまる阿蘇赤水ゴルフ倶楽部 |
赤星四郎は日本ゴルフ界の黎明期を支えた偉大なプレーヤーでありコース設計家でもありました。
彼の遺したコースは単なるスポーツの場を超え歴史と文化を感じさせる特別な場所として多くの人々に愛されています。
その功績はこれからも日本ゴルフ界の礎として語り継がれていくでしょう。
近隣情報
熱海ゴルフ倶楽部の周辺には観光地が多数あります。
ゴルフの前後に観光を楽しむプランもおすすめです。
熱海駅前商店街(仲見世・平和通り)
駅前から始まる熱海の旅情 ~個性あふれる商店街で過ごすひととき~
2つの商店街が迎える熱海駅前の賑わい
熱海駅を出るとすぐ目の前に広がるのは観光客と地元の人々で賑わう 「熱海駅前商店街」。左右に伸びる2つの通り左手の 「仲見世商店街」 と右手の 「平和通り商店街」 にはそれぞれ異なる魅力が詰まっています。
どちらも昔ながらの風情を感じられる一方で現代の観光ニーズに応える新しい店も増えており熱海らしさをたっぷり味わえる場所です。
伝統と新しさが融合した「仲見世商店街」
創業60年、70年といった老舗が立ち並ぶ「仲見世商店街」は古き良き熱海の面影を残す通りです。
干物や温泉まんじゅうなど熱海名物がずらりと並びどこか懐かしい雰囲気に包まれています。
通りを歩くと職人が手焼きする煎餅の香ばしい香りや湯気を立てる蒸し器から漂うまんじゅうの甘い香りが食欲をそそります。
賑やかで華やかな「平和通り商店街」
一方「平和通り商店街」は活気に満ちた通り。
地元の旬の食材を使ったグルメやオシャレなカフェ土産物屋が軒を連ねています。
伊豆ならではの特産品やユニークなお土産を探して店ごとに立ち寄るのも楽しみのひとつ。
友人や家族へのプレゼントを選びながら旅の思い出話に花を咲かせるには最適なスポットです。
お腹を満たしながら活気ある店々の掛け声や地元の人々との会話を楽しむことでより深く熱海を感じられます。
熱海駅前商店街は旅の始まりや締めくくりにぴったりなスポットです。
初島観光
初島は静岡県唯一の有人島で伊豆半島東部の相模湾に浮かぶ小さなリゾートアイランドです。
首都圏からもアクセスが良く日帰り旅行や週末のリフレッシュにぴったりの場所です。
ここではフェリーでの行き方や島内の観光スポットを詳しくご紹介します。
初島へのアクセス:フェリー旅の始まり
初島への旅は熱海港からのフェリー乗船でスタートします。
フェリーに乗るだけで非日常感を味わえ海風と波音を楽しみながら短時間で島に到着します。
運行フェリーと料金
初島行きのフェリーは「イルドバカンス3世」と「イルドバカンスプレミア」の2種類が運航中です。
<運行スケジュール>
熱海発 | 初島発 |
---|---|
7:30 | 8:00 |
8:40 | 9:20 |
10:00 | 10:40 |
10:40 | 11:20 |
12:00 | 13:00 |
13:00 | 14:00 |
14:00 | 14:40 |
14:40 | 15:20 |
16:00 | 16:40 |
17:20 | 17:50 |
<料金>
- 大人(中学生以上):片道約1,700円
- 子ども(小学生以下):片道約850円
※運行時間や料金は変更となる場合があるため、事前に公式サイトで確認するのがおすすめです。
初島の基本情報
地理と人口
初島は熱海市から南東約10キロメートルの位置にあり全体が0.437平方キロメートルの小さな島です。
周囲は約4キロメートルで徒歩でも一周できるほどのコンパクトさが魅力です。
人口は約243人(2006年時点)。
地質と成り立ち
初島は火山活動による形成ではなく海底の隆起と海水の侵食によって形成された「海成段丘」の島です。
最高地点は海抜約50メートルで現在では初島灯台が立っています。
島が海上に姿を現したのは約2万年前とされています。
初島の観光スポット
初島には自然や歴史リゾート体験が楽しめるさまざまな観光スポットがあります。
1. 初島アドベンチャー「SARUTOBI」
島の豊かな自然を生かしたアスレチック施設です。
子どもから大人まで楽しめるコースがあり木々の間を渡るアクティビティは非日常感を味わえます。
2. ピクニックガーデン
島の中心部に広がる緑豊かなスペースでピクニックやリラックスした時間を過ごせます。
景色を楽しみながらゆったりとしたひとときを。
3. リゾートエリア「初島アイランドリゾート」
温暖な気候を生かした南国風のリゾート施設。
特に人気なのが天然温泉やリラクゼーションスペースで海を眺めながら癒しの時間を満喫できます。
4. 初島灯台
島の最高地点に立つ灯台は島の象徴的な存在。
灯台からは相模湾や周囲の景色が一望でき写真撮影にも最適なスポットです。
5. 海の幸を楽しめる飲食店
初島は新鮮な魚介類が楽しめるグルメスポットでもあります。
特に名物の「イカメンチ」や「海鮮丼」は訪れた際にぜひ味わいたい一品です。
初島での楽しみ方
初島は徒歩でゆっくり散策したりアクティブに自然を楽しんだりと訪れる人のスタイルに合わせた楽しみ方ができます。
フェリーでの旅そのものも初島の魅力の一部。
アクセスの良さと非日常の雰囲気が調和したこの島で特別な時間を過ごしてみませんか?
まとめ
熱海ゴルフ倶楽部はその絶景と赤星四郎の設計による戦略性の高いコースが特徴です。
観光地としての魅力も兼ね備えプレーとともに歴史や自然を楽しむ贅沢な時間を提供してくれる場所です。
アクセスの良さも大きな魅力で初心者から上級者まで幅広いゴルファーにおすすめのコースです。