上記記事でも
ゴルフスイングの上達は”ループ”軌道を身につける事。
という趣旨の話をしております。
ではなぜゴルフスイングは”ループ軌道”でなければならないのか?
という点を綴ってみたいと思います。
*”そもそもゴルフスイングは逆ループで問題ない”とお考えの方は、そんな考えかたもあるんだな。くらいの軽いノリで読んで頂けると幸いです*
“ループ”スイングの前提は下記の記事に綴っております。
確認して頂くとより理解が深まると思います。
理由
ゴルフクラブの構造
単純にクラブのパフォーマンスが最も効率よく発揮できるスイング軌道が”ループ”軌道。になるように作られているから。
だと思います。
形状
ゴルフクラブの形状をまじまじとみると変です。
重心は変な所にあるしロフト角もある。
もともと右に開いているしどこに的があるのかも良くわからない。
芯もいまいちわからないし何を基準にすればいいのかさっぱりわかりませんでした。
”ループ”のスイングを身に付ける事が出来ると今のゴルフクラブ形状以外考えられない境地になります。
最初が肝心
たまにみるレッスンで上げたクラブを下げればいいだけ。とか
考えすぎないで打てばいい。とか
抽象的に伝えるだけのレッスンを見かける時があります。
しかし個人的にはそれでは絶対に上達しないと思います。
まず最初の最初に理解すべきは
ゴルフの軌道は”ループ”である事。そしてそれを目指すために何をするか?これが最初に覚える最も大切な目標の一つだと思います。
これが目標であり”ループ”スイングさえ身に付けば後は本人次第でどうにでもなる。と思います。
まとめ
なぜゴルフスイングは”ループ”で打たなければいけないのか?
”ゴルフクラブがそのように作られているから”という結論に達しました。
ループスイングを身に付けるとスイングに違和感なく、本当に気持ち良く打つことが可能になります。
更にゴルフクラブの形状は確かにこの形状でなければ打てないな。という感想を持てるようになります。
参考になる事がありましたら幸いです。